スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏っぽいかな~とは思いましたが…
先日、定食屋さんみたいなトコで
まぐろ漬け丼
とゆうのを食べました。
すっごくおいしかったので
なんかこれだったらみゆでも作れそうだナとか思って
おうちで作る
ことに決めました。
マグロを~
四角く切って~
お醤油たれに漬けるだけ~
楽ちんちん
マグロだけじゃちと寂しいので
エビとサーモンも漬けちゃおう~
な~んて思って、色とりどりに漬けましたが
よく考えてみたら、醤油に1日漬けておくと
真っ黒くろくろになっちゃうから
マグロだけで良かったかにゃ~っと
そんな感じで、朝に漬け始め、夜を待ちました。
夕方にパツパツパツ…っと天ぷらを揚げる音が聞こえてきました。
ママが天ぷら揚げている~。
今日の夜ごはんは天ぷらか、ふむふむ。
マグロ漬け丼と天ぷら、和食だから合うね、
うんうん。
とか思いながら、マグロの浸かり具合を確かめようとして冷蔵庫あけたら
マグロ(と、エビとサーモンが入ったお皿)がないっ!!
あれっ!?
みゆのマグロ…。
…少し考えて、おそるおそる天ぷらのお皿をチラ見したところ
中身がわからない四角いものに衣がついた天ぷらと
エビのようなしっぽが付いた天ぷらが見えました…
えっ…?
何あの四角いの…
ま、まさか…
あ…あのう…
少々おたずねいたしますが…
冷蔵庫に醤油漬けのマグロ…見ませんでちたか…?
尋ねてみましたところ、ママは
「あー、あれ?魚の色変わってたから
早く料理したほうがいいと思って天ぷらにしておいたよ
」
と、にこやかな笑顔で答えてくれました。
…それ醤油色…
わあああああああああ~~~~~
みゆのマグロ~~~~~~~~
あああああああああああああ~~~~
その夜、みゆは、生で食べれる新鮮なまぐろとエビを
わざわざ天ぷらにして火を通したものとごはんを食べました。
刺身用の新鮮なお魚を天ぷらって…
お、おいしいね…
まぐろ漬け丼

すっごくおいしかったので

なんかこれだったらみゆでも作れそうだナとか思って
おうちで作る


四角く切って~
お醤油たれに漬けるだけ~
楽ちんちん

マグロだけじゃちと寂しいので


な~んて思って、色とりどりに漬けましたが
よく考えてみたら、醤油に1日漬けておくと
真っ黒くろくろになっちゃうから
マグロだけで良かったかにゃ~っと
そんな感じで、朝に漬け始め、夜を待ちました。

夕方にパツパツパツ…っと天ぷらを揚げる音が聞こえてきました。
ママが天ぷら揚げている~。
今日の夜ごはんは天ぷらか、ふむふむ。

マグロ漬け丼と天ぷら、和食だから合うね、

とか思いながら、マグロの浸かり具合を確かめようとして冷蔵庫あけたら
マグロ(と、エビとサーモンが入ったお皿)がないっ!!
あれっ!?
みゆのマグロ…。
…少し考えて、おそるおそる天ぷらのお皿をチラ見したところ
中身がわからない四角いものに衣がついた天ぷらと
エビのようなしっぽが付いた天ぷらが見えました…
えっ…?
何あの四角いの…

ま、まさか…
あ…あのう…

少々おたずねいたしますが…
冷蔵庫に醤油漬けのマグロ…見ませんでちたか…?
尋ねてみましたところ、ママは
「あー、あれ?魚の色変わってたから
早く料理したほうがいいと思って天ぷらにしておいたよ

と、にこやかな笑顔で答えてくれました。
…それ醤油色…

わあああああああああ~~~~~

みゆのマグロ~~~~~~~~

あああああああああああああ~~~~

その夜、みゆは、生で食べれる新鮮なまぐろとエビを
わざわざ天ぷらにして火を通したものとごはんを食べました。

刺身用の新鮮なお魚を天ぷらって…
お、おいしいね…
